もはやビジネスに国境はなく、そこにはいろんな異なる業界があるだけ。英語で自分のビジネスを紹介する、会社案内やカタログを英語で翻訳してみる、業界の動向を英語で深く語る―そんなとき欠かせないのが専門用語。ここでは、エレクトロニクス関係(電線/ケーブル関連)の英語用語を集めています。

エレクトロニクス英語用語集

Electronics Terms



Last update April 25, 2021

 電線/ケーブル関連  Wire / Cable

日本語 英語 備考
えすてぃーぴーけーぶる
STPケーブル
(an) STP (Shielded Twisted Pair) cable ツイストペアケーブルで、シールドが施されているもの。
がいぶどうたい
外部導体
outer conductor 同軸ケーブルの外側の導体。
けーぶる
ケーブル
cable 絶縁された2つ以上の導体が1つの被覆のなかにまとめられたものを呼び、同軸ケーブルやフラットケーブルなどがある。厳密には電線と区別される。
こーど
コード
cord ケーブルの一種で、厳密には、小型電気機器に使用されるものを指す。
ぜつえんたい
絶縁体
insulator 電気を通しにくい性質を持つ物質のこと。
たんせん
単線
solid wire 導線1本を被覆で被った電線のこと。
ついすとぺあけーぶる
ツイストペアケーブル
twisted pair cable 「より対」ともいい、2本の電線をより合わせて作られたもの。イーサネットを使ったLANで使用される。
でんせん
電線
electrical wire 金属などを使った電気を伝えるための線を一般的にこう呼び、導線と被覆から構成される。
どうせん
導線
(line) conductor 電線を構成する電流の流れる部分のことで、材質としては銅が使われることが多い。
どうじくけーぶる
同軸ケーブル
coaxial cable 中心に芯線と呼ばれる1本の導線があり、その周囲を絶縁材が取り巻き、さらにその外周の円筒状の導体が配置されている構造を持つケーブル。芯線で信号を伝達し、外部の導体をグランド端子につなぐ使い方が一般的。
どうたい
導体
conductor 電気を通す物体・物質のこと。
ないぶどうたい
内部導体
inner conductor 同軸ケーブルの内側の導体。
ひふく
被覆
sheath; coating 電線を構成する部分のうち、電流を絶縁するための部分。
ふらっとけーぶる
フラットケーブル
flat cable 絶縁した導体を帯のように平面的にならべて被覆でおおったもの。
よりせん
より線
stranded wire 細い導線をより合わせて被覆をかぶせたもので、単線よりやわらかいため配線がしやすい。コネクタなどによく使われる。
ゆーてぃーぴーけーぶる
UTPケーブル
UTP (Unshielded Twisted Pair) cable シールドが施されていないツイストペアケーブルで、電話線やイーサネットで使われる。
りぼんけーぶる
リボンケーブル
ribbon cable フラットケーブルと同義で使われることがある。形状がリボンに似ていることから。