File No. 885   ▲Page top
haven
[hvən]

港、避難所

  • The country is a tax haven for anyone starting a business.
  • The Great Barrier Reef is a haven for marine creatures.

「天国」の意味の heaven に似ていますが、港、避難所など、そこにいれば優遇されたり、身の安全が保障されたりする場所を表します。tax haven と言えば、企業などに対して、「優遇された税制度」が適用される場所のことで、バミューダやカイマン諸島が有名。しかし、こういった制度を利用して、良からぬことを企てたりする悪い人たちもいるわけで、文字通り、悪人を避難させる「悪人天国」になりかねません。その他、植物や生物にとって最適な環境であるとか、ある対象に対して、望ましい条件や機会を与える場所という意味があります。語源は古英語の hafen 「港」。

 同義語  shelter, retreat, refuge, oasis, harbour


 File No. 884   ▲Page top
peak
[pi:k]

やつれる、痩せこける

  • People's hostile comments peaked her.
  • The old man peaks and looks sick.

今の時間帯はラッシュアワーの「ピーク」ですというときの peak ではなく、「痩せこける」という意味の動詞。お多福のように頬もパンパンだったのが、最近、ほっそりしていい感じ、といった程度ではなく、頬もこけて目も落ち窪み、骸骨ラインがくっきり… といった病的な痩せ方を言います。形容詞にすると peaky 、過去分詞形で peaked で「痩せこけた」という意味になります。語源は不明ですが、頂上の意味の peak の先端が尖っていることから、「細くなる」という意味が出てきたという説もあります。


 File No. 883   ▲Page top
corf
[kɔ:f]

炭鉱などで使われた籠(かご)

  • A corf was a kind of large box, which could be slung on to the rope and brought with its contents to the surface.
  • The coal was loaded into a large basket, called a corf.

実用的にはほとんど使われない言葉ですが、ヘーゼルナッツがなるハシバミという植物の枝を編み合わせて作った籠のことで、炭鉱で使われていたようです。で、その籠を使って何をするのかというと、よほど丈夫な籠だったのか、中に石炭を入れて運搬するのに使っていたということです。石炭だけではなく、地下に降りてきて作業する労働者もそれに乗せて運んでいたようで、今で言えばエレベータのようなものかもしれません。語源は中世オランダ語の corf、または低地ドイツ語の korf  corbis 「籠」。


 File No. 882   ▲Page top
virago
[vɪrɑ:ɡoʊ/-r-]

口うるさい女、男みたいな女、女傑

  • A virago refers to a woman who is noisy and domineering.
  • A virago came out of the hut and started nagging.

「この唐変木(とうへんぼく)!」とか「すっとこどっこい!」(ちょっとレトロな表現ですが)などと、ことあるごとに怒鳴られ、ときには強烈なパンチが飛んでくるといった、気も荒くて力持ち、体格的にもがっしりとした大柄の女性を思い起こさせますが、体格や力の強さとは関係なく、いつもガミガミとこうるさく、相手を支配しようとする暴君のような女性を言います。たいていどこにも一人はいそうなタイプですが、こういう女性が上司や母親や奥さんだったりすると… 考えるだけで身震いしますね。もっとも、女性に限らず、男性でもこういうタイプの人は大変ですが。語源はラテン語「男のような」、 vir は「男」という意味。

 同義語  harridan, fury, shrew, vixen, scold


 File No. 881   ▲Page top
daze
[deɪz]

目をくらます、呆然とさせる、眩惑

  • She was dazed by all these wonders and thought she must be dreaming.
  • When it happened, I was in a daze, confused.

助けたエイリアンに連れられて円盤に乗って来てみれば、絵にも描けない美しさ。ファンタジックな音楽と七色のスペクトラムが舞う光のイリュージョン… といった目をくらます、呆然とさせるという意味があります。光で目がくらむだけでなく、敵方の強烈なパンチでしばらく呆然となったなど、打撃や光景など、その強烈さに感覚が麻痺したような状態にさせることを言います。名詞としても使われます。語源は古ノルド語の dasask 「憔悴した状態になる」。

 同義語  bedaze, bemuse, benumb, stun, stupefy, bedazzle, blind, dazzle




 A Word a Day in the Past  これ以前の過去の単語



 英単語リスト 

 ページリスト 
 ページリスト

 これまでの今日の英単語 
Page176 |  Page175 |  Page174 |  Page173 |  Page172 |  Page171 |  Page170 |  Page169 |  Page168 |  Page167 | 


▲Page top