File No. 1280   ▲Page top
damp
[dæmp]

湿っぽい、湿気、失望、湿らす、抑制する

  • We use a dehumidifier because our house is damp.
  • It's too hot. Please damp the fire down a little.

プロレスラーの名前はダンプ○○さんというのではなく、湿っている、湿らす、気合などをくじく、失望といった意味で、名詞、形容詞、動詞として使われます。その状態も水滴がポタポタというのではなく、湿っている程度を表し、気分的にもさわやかシャワーといった爽快さよりもじめじめしたイヤな湿気を指します。また、damp something down something の部分を変えることで、何かを水に濡らす、火などの強さを弱めるという意味で使います。語源はゲルマン語の damph 「蒸気」。もともとは「毒性の蒸気、ガス」という意味で使われていたようです。ちなみにダンプカーのダンプは dump で、捨てるという意味。

 同義語  moist, soggy, humid, sodden, moisten, soak, dampen, moisturize, humidify


 File No. 1279   ▲Page top
loner
[lnə(r)]

孤独を好む人、人付き合いを嫌う人

  • He is a loner, and he knows thinks that this hurts his evaluation.
  • The youngest girl is a loner who finds solace in her imaginary friend.

ウチの子はみんなといっしょに遊ばずに、ひとりで家の中で囲碁講座や競馬中継に夢中になっているとか、彼は何度飲みに誘っても来たためしがないなど、孤独が好き、人付き合いは嫌いという人のことを言います。俗に言うオタクと呼ばれる人たちもどちらかと言うとこのタイプ。悪い趣味などに走る場合は別にして、一見冴えない風貌で、時折、「あん?」とか「うん?」などという短い間投詞を発するだけで言葉も無く、黙々とパソコンのキーボードなどを操る。しかも、まわりの人には問題が解決したのかどうかもわからないうちに「じゃ」とか言って静かに去って行ったりする姿は妙に頼もしかったりします。

 同義語  individualist, outsider, solitary, maverick, hermit, recluse, misanthrope, lone wolf


 File No. 1278   ▲Page top
quip
[kwɪp]

辛らつな言葉、皮肉・気のきいたこと(を言う)

  • The speech was sparkled with quips.
  • He quipped that his house was equipped with a cooler in winter and heater in summer.

「最近、皆、遅刻が多すぎる。たるんどるぞ!」と檄(げき)を飛ばす社長に対して、「残業続きで家の門限にも遅刻してますから」と切り返すなど、皮肉や辛らつな言葉を言う、またそういった言葉を指します。とは言え、必ずしも辛らつな言葉である必要もなく、「冷暖房完備と言っても、冬は冷房、夏は暖房ですわ」などちょっと気の利いたことを言う場合にも使います。それも、前の晩から明日はこれを言おうと考えていたというよりは、その場の雰囲気でとっさに出てくることがポイント。語源はラテン語の quippe 「(皮肉をこめて言う場合の)まったく、その通り」。

 同義語  sally, jest, riposte, retort, counterattack, pleasantry, repartee, gibe, wisecrack (informal)


 File No. 1277   ▲Page top
gregarious
[ɡrɪɡrɪəs]

群居する、群れをなして生活する、社交的な

  • The African wild dog is a gregarious animal.
  • He is gregarious and makes friends easily.

動物や生物などが集団で群れをなして生活している様子を表す形容詞。と言っても、たとえば、あのジャングルではキリンとライオンが同じの群れで生活しているということはなく、あくまでも同じ種類の動物や生物がいっしょに生活するというニュアンスがあります。まあ、人間もそうですが、趣味や考え方が同じ者同士が群れをなして行動する場合がほとんどで、会社などでも重役クラスと平社員が混ざり合って意気投合した仲間を作っているというのも聞いたことがありません。また、彼はいつも大勢の仲間といっしょにいる、といった「社交的」という意味でも使われます。語源はラテン語の gregarius 「群れ」。

 同義語  social, cordial, sociable, affable, convivial, companionable


 File No. 1276   ▲Page top
overcast
[və(r)kæst/-kɑ:st]

雲で覆(おお)われた、どんよりした(状態)、雲で覆う、かがり縫い(をする)

  • The sky is overcast, and it's dark outside.
  • The sun is overcast by clouds today.

「陰うつなお天気ね」 「おばあちゃんのご機嫌も悪いみたいよ」 「朝からずっとむっつりしたままでかがり縫いをしてるよ」 「なんだかこっちも憂うつになってきそう…」ということで、「どんよりと曇っている」という意味の形容詞だけでなく、動詞にして「雲で覆う」、「陰うつにする」、服の縁を「かがり縫いする」といった意味で使われます。雲で覆う対象としては、空や太陽といった高い場所にあるものが普通です。また、an overcast day で「曇りの日」という意味になります。

 同義語  cloudy, grey, dull, clouded, dim, gloomy, dismal, murky, dreary, sunless




 A Word a Day in the Past  これ以前の過去の単語



 英単語リスト 

 ページリスト 
 ページリスト

 これまでの今日の英単語 
Page255 |  Page254 |  Page253 |  Page252 |  Page251 |  Page250 |  Page249 |  Page248 |  Page247 |  Page246 | 


▲Page top