File No. 225   ▲Page top
skew
[skju:]

斜めの、傾斜、ゆがめる、それる

  • Skew lines are two lines that do not intersect and are not parallel.
  • The objective is to collect data without skewing it.

「仲の良い友達です」とと芸能人が言えば「熱烈恋愛」となり、「結婚は前向きに考えたいですね」と言えば「今年中にも挙式か?」ということになってしまう、まさに「斜め」に物事を見るのがマスコミのお仕事。もっとも有名人ともなると、ストレートには言ってくれませんので、どうしても「斜め」発想が必要なんですが、行き過ぎると事実を歪めるだけですね。ということで、「斜め」「ゆがめる」といった意味の言葉です。語源はドイツ語から派生したフランス語 escuer 「避ける」。

 同義語  distort, slant, misrepresent, twist, bias, falsify


 File No. 224   ▲Page top
scarf
[skɑ:(r)f]

むさぼり食う、がつがつ食べる

  • The boy could easily scarf down a cheesesteak or a bag of cookies in a single sitting.
  • The group scarfed down sandwiches, croissants, juices, and coffee.

ご存知、首に巻いたり、頭に巻いたり、というあの「スカーフ」。実は、「むさぼるように食べる」という意味もあります。と言っても、語源も異なる「赤の他人」。 scarf down hot dogs というふうに down を伴って使われるのが普通です。まさに、ムシャムシャ、パクパク、ガツガツといった様子で、主な特徴は「早食い」と「大食い」。どう考えても健康には良くなさそうです。同じような意味で scoff という言葉がありますが、この単語を意識しながら変形してできた言葉ではないかという説もあります。


 File No. 223   ▲Page top
pronouncement
[prənnsmənt]

宣言、宣告、発表

  • The Church has not made any official pronouncement on human cloning.
  • Residents usually learn about death pronouncement by watching a senior resident perform this responsibility.

「よし、今日から禁煙だ!」といったお父さんやお母さんの「痩せたいから今日から甘いものは控えるわ」といった「宣言」。なるほど、立派な心がけなんですが、こういった一個人の行う「宣言」とは少し違うようです。どちらかというと、社会における規則となりうるような、政府や権威のある機関・団体が行う「宣言」を指します。同様に、大統領や首相の正式発表であるとか、裁判での宣告など、社会に重大な影響を与えるようなものを言います。また、結婚における「夫婦となった宣言」とか、お医者さんなどが行う「死亡宣告」にも使われます。

 同義語  announcement, declaration, manifesto, proclamation, notification





 File No. 222   ▲Page top
palliate
[pæt]

和らげる、罪などを弁解する

  • These patients still are offered treatment to palliate their chronic pain.
  • People often try to justify, palliate, or excuse the evils of their own hearts.

「世の中渡っていくためには、ときには悪いこともしなあかんのや」と、その場しのぎの「言い逃れ」を散りばめながら、「必要の"要"という字は"悪"という字に似てるだろ?」としきりに「必要悪」を説いてみたりして、日々の「罪」の数々を弁解するような様子を表現します。「雨が降ったので遅刻しました」といった小さな「失敗」への言い訳ではなく、倫理や法の下での「罪」などを弁解するという場合に使われることが多いようです。また、病気の症状などを一時的に和らげるという意味もあります。語源はラテン語の pallium 「覆い隠す」から。

 同義語  extenuate, gloss, gloze, whitewash


 File No. 221   ▲Page top
brigade
[brɪɡd]

組、団体、旅団

  • The Boy's Brigade is a Christian Youth Organization engaged in various activities.
  • Call '999' to ask for Fire Brigade and give them as much information as possible.

ケルト語源の「闘争」という言葉 briga からイタリア語の brigare 「闘う」、その団体 brigata がフランス語を経由して移入。軍隊の「旅団」といった意味や、ある特定の目的をもって結成された「団体」という意味があります。「火事とケンカならまかしとけい!」時代劇によく登場する「め組」は火消し。今でも田舎のほうでは、近所のてっちゃんやよっちゃんなどみんなが所属する青年消防団、つまり a fire brigade 、みんなでバケツの水を送るバケツリレーは a bucket brigade 。また、生命保険のおばちゃんの団体は a brigade of salesladies です。

 同義語  corps, troop, squad, regiment, squadron, crew, bunch



 A Word a Day in the Past  これ以前の過去の単語



 英単語リスト 

 ページリスト 
 ページリスト

 これまでの今日の英単語 
Page44 |  Page43 |  Page42 |  Page41 |  Page40 |  Page39 |  Page38 |  Page37 |  Page36 |  Page35 | 





▲Page top