File No. 240   ▲Page top
yoke
[joʊk]

くびき、支配、束縛、きずな、ヨーク、結合させる、同じような2つのものをいっしょにする・したもの

  • The dream of a yoke of oxen may suggest that you are controlled by others.
  • Marriage is a type of yoke which bonds two people together as one team.

レースのついた洋服のヨークなら可愛いけど、本来は二頭の牛の頭をひとつのフレームのようなもので固定させた「くびき」の意味。転じて、隷属、支配などの意味があります。支配する側から言うと「固いきずな」、支配されている側から言うと「束縛」となり、結婚は「きずな」なのか「束縛」なのか議論されるところですが、「結婚」をたとえる場合にも使われたりします。夫婦という2つの首を yoke という愛のフレーム(?)で固定し、人生の喜怒哀楽をともに分かち合いながら、「束縛」されたり、「きずな」を確かめ合ったり… 

 同義語  slavery, bondage, harness, coupling, unite, join, bond


 File No. 239   ▲Page top
transient
[trænʃənt/-zɪənt]

一時的な、一過性の

  • In the heat of immediate enthusiasm, we often mistake transient fashion for permanent enlightenment.
  • Transient workers looking for daily jobs and the contractors who want to hire them can now go to the center.

彗星のごとく現れ、気がつくともういなかったあの歌手は?といった場合や、新年早々から「よし、今年こそは英語をマスターするぞ!」と燃えていたのに、9日目の今日はもうテキストさえも開かない、といった一過性の人気、ブーム、熱意などを表現するときに使われます。また、「今日の飯が食えればいいのさ」と、ある程度のお金を稼いだら、しばらくは働かないでのんびり暮らすという人などが働くスタイルは臨時雇い、といった「臨時の、一時的な」という意味があります。もちろん、好きでやっておられる方ばかりではありません。世の中の仕組みを変えなければいけません。

 同義語  brief, temporary, fleeting, fugitive, momentary, ephemeral, transitory, evanescent, impermanent


 File No. 238   ▲Page top
ruffle
[rʌfl]

波立たせる、かき乱す、フリル

  • The slightest breeze will ruffle the surface of the water.
  • Her attitude often ruffles my feathers.

「かっこつけてもかっこ悪いんだよ」などと余計なことを言って波風を立てたり、ムツゴロウさんが動物に撫で撫で攻撃をすようなしぐさで髪の毛をくしゃくしゃにするとか、静かな湖にさざ波が立っている、鳥などが羽を逆立てているといった動作を表現します。その他、可愛い赤ちゃんの服についているふりふりの「フリル」といった意味もあります。また、 ruffle one's feathers というと機嫌を損ねるという意味の熟語です。語源は、中期低地ゲルマン語の  ruffle one's ruffelen  「しわくちゃにする」などのゲルマン語。

 同義語  rumple, dishevel, ripple, riffle, upset, stir, vex, fluster





 File No. 237   ▲Page top
entrant
[entrənt]

参加者、参入者

  • The company is a new entrant to the market.
  • Each entrant requires an "eating assistant."

「肉まん早食い競争」「かぼちゃコンテスト」「暗号解読コンテスト」など世の中いろいろコンテストの類いがありますが、そういったコンテストやコンクールで「腕だめし」をしてやろうという「参加者」のことを言います。これからは「シルバー産業だ」と言われたのもひと昔前のことで、こう景気が悪くなると老後はまさにグレー、有望な市場にはなりえないのが現状。ということで、新規のマーケットに進出する「参入者」という意味もあります。市場と言えば、子供に明るい未来を託し、英語教材に30万ぽんと払う親御さんたち。やっぱりこれからは教育産業かもしれません。

 同義語  newcomer, novice, initiate, competitor, contestant


 File No. 236   ▲Page top
jumble
ʌmbl]

ごちゃ混ぜ状態(にする)、混乱

  • A jumble of people crowded around the park for the event.
  • His desk is always a jumble of everything: papers, books, bills, notes, and so on.

「チーフ、やっとカタログできあがりましたよ!」「おー、やっとできたか。ん?ところで、この"端技先最術"って何だ?」「はあー、新商品の特長ですかねえ」などとアタマをひねっていたら、なんと「最先端技術」の文字がバラバラに組み変わっている!「ミスだ、印刷やり直しだ!」といった笑えない状況になる。モノなどの順番が変わったり、めちゃくちゃに混ざり合ったりしている状態を表します。Jumble puzzle というと、単語の文字がランダムに並べ替わったものを元の状態に戻すゲームや、ジグゾーパズルのようなものを指します。「がらくた」、「寄せ集め」といった意味もあります。

 同義語  muddle, mixture, mess, disorder, confusion, chaos




 A Word a Day in the Past  これ以前の過去の単語



 英単語リスト 

 ページリスト 
 ページリスト

 これまでの今日の英単語 
Page47 |  Page46 |  Page45 |  Page44 |  Page43 |  Page42 |  Page41 |  Page40 |  Page39 |  Page38 | 





▲Page top