|
|
Last update September 27, 2022
二条城
|
次は、二の丸庭園よ~。なんでも「池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)」とかいう造園術らしいわよ、これ。
江戸時代の大名屋敷などでさかんに使われたスタイルでさ、真ん中に池をもってきて、その周りを大名とかが優雅に散歩したりしたらしいわ。仏教世界を表現しているって説もあるわよ。池を囲むようにいろんな形の石だとかを配置すんのね。それで、池の中央に「蓬莱(ほうらい)島」(なんか、豚まん食べたくなったわ)、その左右に鶴亀の島を配置するんだって。当時の有名な庭園デザイナーで茶人でもあった、小堀遠州(こぼりえんしゅう)とかいう有名な先生の作らしいわよ。
In the center of the pond are three islands;