Last update March 12, 2021

辞書の定義、個人的な経験や感覚をベースにしていますので、あくまでも参考としてご理解ください。

 FILE NO. 3  食べる


gobble がつがつ食べる、食べる勢いがある、食べる速さが速く、量も多い

 Notes 
勢いの良さがポイントで、食べる量も多く、スピードも速いのが特徴。updown を伴って使われるのが普通。

 Example 
He gobbled up the food without leaving even a crumb on the table.

devour むさぼる、貪欲さ、破壊

 Notes 
「むさぼり食う」といった、貪欲さが強調されます。食べるという意味だけでなく、火事などが焼き尽くすといった「破壊」的なニュアンスも含む。

 Example 
The forests were devoured by flame.

munch そしゃく感を表す、じっくり味わう

 Notes 
「むしゃむしゃ」食べるといった、そしゃく(咀嚼)のリズム感があります。また、じっくり味わっているような食べ方を表す。

 Example 
They munched cookies sitting on the bench in the garden.

crunch カリカリ、ガリガリという音

 Notes 
「カリカリ」などの音のするクリスピー感が特徴。「咀嚼」という動作に加えて「圧力を加える」という食べ方。

 Example 
He crunched on another ice cube.

slurp つるつる、ぴちゃぴちゃといった音

 Notes 
「つるつる」、「チュウチュウ」、「ぴちゃぴちゃ」といった音をさせて食べたり飲んだりすること。ネコがミルクを飲んだり、人間がうどんを食べたりするときのような音。

 Example 
They slurped noodles from large plastic containers.

nibble 少しずつかじるような食べ方

 Notes 
ネズミなどが小片をかじったり、つついたりするような食べ方を言う。

 Example 
She nibbled scones while sitting with us in the waiting area.

swallow 飲み込む、丸飲み

 Notes 
よく噛まないで飲み込むというときの食べ方。食べるというより、口から食道を通って胃に送るということで、ヘビが獲物を飲み込んだり、人間が薬を飲んだりという場合に使う。

 Example 
Once the snake has swallowed a large animal, it starts to digest it.

grab さっさと済ませる

 Notes 
「お昼ごはんをさっさと済ませて」とか、「どっかで適当に飯でも食って」といったときの手速さや手軽さが特徴。

 Example 
Grab lunch and join this exciting get-together.

taste じっくり、ゆっくり味わう

 Notes 
「味わう」という食べ方で、じっくりと時間をかけて、「味そのもの」に焦点を合わせた食べ方と言える。

 Example 
Taste the wine with your eyes and nose.