| English |
Japanese |
| bad debt |
貸倒れ |
| bad loan; bad credit |
不良債券 |
| bank (or banker's) acceptance |
銀行引き受け手形 |
| bank account |
銀行口座 |
| bank debenture |
金融債 |
| bank deposit reserve ratios |
預金準備率 |
| bank deposit reserve; reserve deposit (requirement) |
預金準備金 |
| bank draft; bank (or banker's) bill |
銀行為替(手形) |
bank note;
a bank (or banker's) bill |
銀行券 |
| Bank of England (BOE), the |
イングランド銀行
英国の中央銀行 |
| bank of issue |
発券銀行 |
| Bank of Japan(BOJ), the |
日本銀行 |
| bankbook |
預金通帳 |
| bank-holding company |
銀行持株会社 |
| be in debt (to a person) |
債務がある |
| bearer stock; stock certificate issued to bearer |
無記名株 |
| Big Bang financial reforms (in Japan); Financial Big Bang (in Japan) |
金融ビッグバン |
| bill discount |
手形割引
顧客が保有する手形(商業手形など)を、支払い期日前に、期日までの利息を差し引いて買い取り、資金を供給するもの。 |
| bill |
手形
支払い期日に、一定金額が支払われることを約束した証書。 |
| BIS (Bank for International Settlements) |
国際決済銀行 |
| bond with subscription warrant |
新株引受権付社債
ワラント債のこと。 |
| book value method |
簿価評価 |
| book-value |
簿価 |
| broker |
ブローカー
投資家(顧客)から、有価証券(株式や債券)の売買の委託を受けて行う業者。 |
| burn rate |
バーンレート
収益率の低い企業が資金を消費するスピード。 |
| buying (operation) |
買いオペ
公開市場操作において、日銀が市場から債券や手形などを買うこと。 |