| 日本語 |
英語 |
説明 |
|
せ
To Top
|
| 性 |
gender |
man, king は男性で、woman, queen は女性といった名詞の性。 |
| 制限句 |
a restrictive clause |
修飾する名詞句の意味を制限する従属節。 |
| 制限用法 |
restrictive use |
The new machine that is installed at the factory is very good. のような that の用法。「工場に設置されている新しい機械」ということで、「新しい機械」を厳格に修飾する。 |
| 生成文法 |
generative grammar |
言語学者チョムスキーによって提唱された、生まれつき備わっている母国語の文章を正しく構成する知識について研究する言語学理論。 |
| 節 |
a clause |
主語と述語が一組になって完結した単語のグループのこと。 |
| 接語 |
a clitic |
別の語であるにもかかわらず、他の語に付いて複合語のように発音されるもの。see'em, 'twas など。他の語の前につく接語を proclitic、後につくものを enclitic という。 |
| 接辞 |
an affix |
語の前や後ろなどに付いて派生語を作る形態素。 |
| 接続詞 |
a conjunction |
|
| 絶対格絶対格 |
an absolutive case |
能格・絶対格言語において、他動詞の目的語および自動詞の主語を表す格。あるいは、そのような名詞の語形。 |
| 絶対時制 |
absolute tense |
主節における時制、つまり発話された時点の時制のこと。 |
| 接頭辞 |
a prefix |
語の前に付いて派生語を作る形態素。 |
| 接尾辞 |
a suffix |
語の後ろに付いて派生語を作る形態素。 |
| セミコロン 「;」 |
a semicolon |
説明参照 |
| 先行詞 |
an antecedent |
関係代名詞などが受ける語:a girl who speaks English の a girl。 |
| 前置詞 |
a preposition |
|
| 前置詞句 |
a prepositional phrase |
in the room などのように、前置詞で始まる句。 |
|
そ
To Top
|
| 相 |
aspect |
事象の完結性、継続的性、反復性などを表現する文法形式。 |
| 相互代名詞 |
a reciprocal pronoun |
one another, each other のように、相互の関係を示す代名詞。 |
| 相対時制 |
relative tense |
従属節や関係節における時制のことで、主節における発話時点の時制に基づく相対的な時制。 |
| 挿入表現 |
parenthetical expression |
|
| 属格 |
a genitive case |
「名詞 A の名詞 B」などの帰属関係における帰属元(名詞 A)を表す格。あるいは、帰属元となる名詞の語形。 |