スペイン語の指示代名詞 (pronombre demostrativo)
「これ」、「それ」、「あれ」など人や物を指し示すときに使うのが指示代名詞で、スペイン語の指示代名詞は以下のとおりです。話者の位置範囲にあるものは近称、聞き手の範囲にあるものを中称、第三者やそれ以外の離れた場所については遠称を使うということができます。ただし、こういった近い、遠いの距離は、物理的なものだけではなく、心理的な距離を表す場合もあり、第三者であるにもかかわらず、話題の状況によっては中称を使うなどの場合もあります。
指示代名詞は、指示する名詞の性数に合わせて変化します。中性の指示代名詞というのは、「このこと」、「そのこと」といった抽象的な概念を表すものに対して使われ、数の変化はありません。
また、指示代名詞にはアクセントをつけて、
éste, aquél などと表記されることがあります。もともと指示代名詞は、指示形容詞と区別するためにアクセント記号をつけていたのですが、最近では、紛らわしい場合のみアクセント表記をするという傾向があります。
| 代名詞 | 
単数 | 
複数 | 
| 男性単数 | 
女性単数 | 
中性単数 | 
男性複数 | 
女性複数 | 
| 近称(これ/これら) | 
este | 
esta | 
esto | 
estos | 
estas | 
| 中称(それ/それら) | 
ese | 
esa | 
eso | 
esos | 
esas | 
| 遠称(あれ/あれら) | 
aquel | 
aquella | 
aquello | 
aquellos | 
aquellas | 
 
以下、いくつか例をあげておきます。
 
Este es un buen libro para niños. 
(これは子供向けの良い本です。) 
 
Aquellos son mis amigos. 
(あれらは私の友人です。) 
 
No creo en esto. 
(私はこれを信じない。) 
 
Esa es la mejor escuela de la provincia. 
(それはその地方では最も良い学校です。) 
 |