|
|
Last update September 27, 2022
二条城
|
次は清流園(せいりゅうえん)っていうお庭よ~。江戸初期のリッチなビジネスマンだった角倉了以(すみくらりょうい)さんのお屋敷から、建物の一部と庭石約800個をもらってきて、それを二条城バージョンにして、それらしく造ったのがこの庭ね。雄大・明朗・風雅がモチーフよ。
現代になって、さらに銘石300個を全国から集めてきて、お茶室を新築して1965年(昭和40年)に完成。池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)の和風庭園の部分と、芝生を主体にした洋風庭園部分からなり、面積約16,500平方メートルだって。
800 out of the 1,100 stones decorating the area have been moved from the nearby residence of