舌先を上顎(あご)につけてうんぬん、かんぬん… と言われてもね。ところで上顎ってどこのこと?顎に上も下もあったもんじゃない、顎は口の下に決まってるじゃん。「イー」の口の形をしたまま「エー」と言う?そんな器用なことできない、何度やっても「イエー」になってしまうよー。そうですね、よくあることです。その他、口蓋だとか無声子音だとか専門用語が出てきて、もうその時点でギブアップ。そんな発音のカベにちょっとだけ穴を開けてみましょう。



現在地→ | 英語雑貨屋トップ | 英語用語集 | 英語独学室 | 英語資料室 | 英語なんてタコ/発音なんてタコ |
           



Last update December 31, 2018
 口噛み

[ f ][ v ] の発音 

下唇を軽く噛むようにして出す音です。「噛む」といっても力強く噛む必要はありません(痛いですし、唇も荒れます)。「噛む」というよりはむしろ、歯の先を下唇の上にちょっと置く感じで、そのままのポジションで息を出します。つまり、歯の先と唇の摩擦によって生じる音というわけです。

では、さっそくスローモーションでやってみましょう。

1. 上の前歯をそっと下唇にくっつけます。

2.  そのままの状態で、静かに息を吐きます。

 このとき、下唇と歯の位置を動かしたり、口を動かしたりしないでください。せっかくのポジションが崩れると正しい発音ができません。あくまでも、口のポジションはそのままで、息を吐くだけです。また、「ふー」などと具体的な音を出さないようにしてください。この摩擦音自体が発音なのです。

いかがですか?息を吐くことで出てきた空気が、歯と唇がくっついている箇所で「摩擦音」を起こしていますね。「音」と言っても、声は出ていないわけですから、「フゥーッ」といった音にならない音になっているはずです。これが、ここで言う「口噛み」の音で、スペルで「f」になっている箇所の音はすべてこの発音です。

3. 実際に発音してみましょう。

いつまでも息を出しているだけでは意味がありませんので、実際に、この音を含む単語を発音してみることにしましょう。英語が苦手な人でも誰でも知っている「フット」(足)という言葉があります。この単語の「フ」の部分がこの音になります。まず、わかりやすくするために、単語を分解してみましょう。

f + oot

赤い文字の部分がこの発音にあたります。では、スローモーションでやってみましょう。

1) 上の手順に従って「口噛み」 [ f ] を発音します。

2) そのまま息を吐きながら「ット」と言います。

いかがですか?息を吐きながら「ット」と発音することで、英語の foot の音になっているはずです。

 当然のことですが、「フット」の「ット」の時点では、すでに唇と上の歯は離れているはずですね。「口噛み」の状態のままでは、「ット」の発音はできません。「口噛み」のポジションは、あくまでも最初の音を出すための「一瞬」だけです。最後の「ト」の音も、「ト = t + o」の [o] の発音が入らないようにしてください。日本語には文字がないので表記できませんが、あえて書けば「トゥ」のような感じで、 [t] の音だけ発音するようにします。詳しくは、[d]、[t] の発音のしかたを参考にしてください。

 また、くどいようですが、フットの「フ」のところでわざわざ「フ」と言わないようにしてください。わざわざ言ってしまうと、それは立派な日本語の「フ」になってしまい、何のために頑張って発音しているかわからなくなってきますね。息を吐きながら「ット」というだけで、英語の foot になるのですから。





4. 応用編―― 2.に戻って、声を出す。

この「唇噛み」のポジションで、声を出すと [ v ] の発音になります。thank you very muchvery などスペルで v になっているところがすべて、この発音になります。もちろん、「ブイ」などという具体的な声を出さないことがポイントです。

つまり、「唇噛み」の声の出ていないバージョンが [ f ] で、声の出ているバージョンが [ v ] というわけです。

最後に実際の発音を聞いてみましょう。例として挙げたのは、fee 「料金」、V 「アルファベットの V」という単語です。その他、語尾以外で、スペルに fv が含まれる単語がすべてこの音を含みます。


(fee)

(V)