Attribute
意味の解説
【名詞】属性(本来持っている性質)、特質、特長。(人、役目などの)付き物、持ち物、象徴物。 
 
【動詞】(結果などが)~による、~に帰結する、~の作品である、~に属する。 
 
【語源】ラテン語の attribuere → 接頭辞 ad 「~へ」+ tribuere 「割り当てる」 
 
【メモ】英和辞書に書かれている意味を表面的に捉えるのではなく、英英辞書を利用して本質的な意味をつかむようにしましょう。 
  名詞として使われる場合は、人間やモノの attribute という表現で使われ、その人やモノが生まれつき持っている性質や自然に備わっている特徴という意味があります。あるいは、「魔法の杖」は魔法使いの attribute であるなど、特定の性質や性格、パーソナリティ、役割や機能に関連する物・定義付ける物という意味で使われます。
  
  動詞としての意味は、attribute A (= 結果) to B (= 原因) という形で、「成功を運によるものだ」など、何らかの結果や現象を特定の要因・原因・源泉に関連付ける場合に使われますが、tribute 「貢物、贈り物」を連想させることから、主に「~のおかげとみなす」といったプラスの意味に使うことが多く、「~のせいにする」という意味では、impute という単語を使い、どちらでもない中立的な意味合いでは ascribe を使うという考え方もあります。 
 
  もう1つの動詞的用法は、作品などを特定の動作主(誰によって作られたか)、場所(どこの産物)か、時代(どの時代に属するか)を表現するときに、attribute A (= 作品など) to B (= 動作主など) という形で表します。 
 
 
【同義語】 
【名詞】 quality, point, mark, sign, note, feature, property, character, element, aspect, symbol, characteristic, indication, distinction, virtue, trait, hallmark, facet, quirk, peculiarity, idiosyncrasy 
【動詞】 ascribe, apply, credit, blame, refer, trace, assign, charge, allocate, put down, set down, allot, impute 
 
  
 | 
例文
※例文の日本語訳は、単語の用法をわかりやすく説明するため便宜上につけたもので、自然な日本語表現ではない場合があります。
 
  
The freedom of speech is an attractive attribute of democracy. 
言論の自由は民主主義の魅力的な特長である。
 | 
  
Some attributes that make humanity wonderful are compassion and intelligence. 
人間の素晴らしさは、優しい心や知性といった特性にある。 
 | 
 
  
Generosity is one of many good attributes he has. 
寛容さは彼の持つ多くの良き性質の1つである。 
 | 
 
  
According to him, the most important attribute of a good teacher is patience. 
彼によれば、良い教師としての最も重要な特性は忍耐力である。 
 | 
 
  
Arsenic has the peculiar attribute of being impossible to be destroyed, even by fire. 
ヒ素には火ですらも破壊できないという特性がある。 
 | 
 
  
The file cannot be updated if its attribute is Read Only. 
ファイルの属性が読み取り専用になっている場合、更新はできない。 
 | 
 
  
Fish is an attribute of the Japanese deity "Ebisu". 
魚は、恵比寿神の象徴である。 
 | 
 
  
He attributes his success to supports from his colleagues. 
彼は自分の成功は同僚たちのサポートのおかげだとしている。 
 | 
 
  
She attributes her failure to a lack of luck, not effort. 
彼女は自分の失敗を努力ではなく、運が足りなかったせいにしている。 
 | 
 
  
She attributes his pessimism to his illness. 
彼女は彼の悲観的な態度は、病気から来るものだと考えている。 
 | 
 
  
A work attributed to a famous painter was discovered in an old house. 
有名な画家による作品が古い家で発見された。 
 | 
 
  
The antique expert attributes the vase to the Edo period. 
その鑑定士は、その壺は江戸時代のものだと言っている。 
 | 
  
 
 |