| English |
Japanese |
| recession |
景気後退 |
| reconstruction (or rebuilding) of the economy |
財政再建 |
| redeem government bonds |
国債を償還する |
| redenomination (of the currency); renaming of currency units |
デノミ(ネーション)
通貨の呼称単位を変更すること。たとえば、日本で100分の1デノミを実施すれば、新1円=旧100円。 |
| release a person from a debt |
債務を免除する |
| research and development expense |
研究開発費 |
| reservation |
留保 |
| reserve deposit requirement system |
預金準備金制度
民間銀行は預金残高のうち一定割合を無利子で日銀に預けることが義務づけられています。これを預金準備金制度という。 |
| reserve for bad debts |
貸し倒れ引当金 |
| reserve fund |
留保資金 |
| retail banking |
リテール・バンキング
小口の個人投資家を対象とする銀行業務。 |
| revolving fund |
回転資金 |
| rise in prices |
物価騰貴 |
| risk capital |
投機資本 |
| risk hedge |
リスクヘッジ
株投資で発生するリスクを軽減する目的で始まった信用取引の総称。 |