| English |
Japanese |
| IMF (International Monetary Fund) |
国際通貨基金 |
| impact loan |
インパクト・ローン
国内の銀行や外国銀行が国内居住者に対して行う、使途に制限のない外貨建て貸し付けのこと。 |
| individual (or a personal) income |
個人所得 |
| inflation |
インフレ< |
| inflationary policy |
インフレ政策 |
| insolvent debtor |
支払い能力のない債務者 |
| institutional investor |
機関投資家 |
| in-store branch |
インストアブランチ
大手スーパーやデパート、コンビニなどの小売店内に設けられた銀行の小型店舗。 |
| Interbank Market |
インターバンク市場
コール市場や手形市場のように金融機関だけが参加する市場を総称していう。 |
| interest |
金利 |
| interest on one's deposit |
預金利子< |
| interest rate policy |
金利政策 |
| interest rate swap |
金利スワップ |
| investment bank |
投資銀行
資産運用のアドバイスやM&Aの仲介などの業務を行う。(対:商業銀行) |
| investment in plant (or facilities) and equipment |
設備投資 |
| investment trust |
投資信託
不特定多数の投資家から資金を集めて基金(ファンド)をつくり、それを専門家が内外の株式や債券などで運用し、その利益を投資家に分配する。 |
| irrecoverable loan |
貸倒れ |
| issue government bonds |
国債を発行する |
| issue price |
発行価格 |
| issuing bank |
発行銀行 |