| 間投詞 | 説明 | 
| A 
  Top | 
| ¡ah! | 「ああ!おお!」といった驚きや「わかった」という理解、感嘆や喜びの感情を表現する。 | 
| ¡aleluya! | 「ハレルヤ!」といった喜びを表す表現。 | 
| ¡alto! | 「待て!止まれ!」といった相手の動作などを止めるときの命令として使う。 | 
| ¡anda! | 驚きや感嘆、不信、信じられないという気持ちを表す。 | 
| ¡ándale! | 「がんばれ!」というふうに元気づけるときにメキシコで使われる表現。 | 
| ¡arre! | 「どうどう!」といった馬を前進させるときのかけ声。また、メキシコでは「肯定」の意志を表現し、ラプラタ川流域では、「皮肉」をこめるときに使う。 | 
| ¡arrea! | 「ありゃ!まさか!急げ!」など、急がせる場合や相手の言ったことなどをからかう場合に使う。 | 
| ¡aúpa! | 「それ行け!がんばれ!さあ起きて!」など、相手を元気づける場合や起こす場合に使う。 | 
| ¡aug! | マンガで使われる。傷口などが傷むようすを表す | 
| ¡auxilio! | 「助けて!」。危険な状況などで助けを求める間投詞。 | 
| ¡Ave María! | 驚きを表す。 | 
| ¡ax! | 苦痛を表す。 | 
| ¡ay! | 「ああ!おお!」など苦痛、悲しみ、恐れ、ため息などを表す。 | 
| B 
  Top | 
| ¡bah! | 軽蔑や無関心を表す。 | 
| ¡buau!; ¡buah! | 驚愕や信じられないという感情、驚きを表す。 | 
| ¡buah...! | 悲しみを表現する。泣き声をまねた語。 | 
| ¡buf! | 「ふう!」といったため息を表す。 |