ここでは、「飛ぶ」、「舞う」、「風」といったキーワードとともによく使われる擬態語や擬音語を集めています。語をクリックすると、英語の表現例、例文が見られます。
Last update January 11, 2019
|
| 擬態語/擬音語 |
意味 |
| ちらちら |
細かいものが舞う様子。 |
| ヒューヒュー |
北風などの吹く音。 |
| ビュービュー |
風が強く吹く音。 |
| ビューン |
風を切って通り過ぎる音。 |
| びゅんびゅん |
速度が速く風を切る様子や音。 |
| ひょいひょい |
身のこなしなどが身軽な様子。 |
| ぴょん |
身軽に飛びはねる様子。 |
| ぴょんぴょん |
繰り返し身軽にはねる様子。 |
| ひらひら |
軽やかに風などで舞う様子。 |
| ひらり |
軽やかにひるがえる様子。 |
| ふわふわ |
やわらかく浮いている様子。 |
| ブーン |
低いうなり声で飛ぶ音。 |
| ブンブン |
低くうなる音、昆虫の羽の音。 |
|