| サイト内コンテンツ 
 
  英語のことわざ  
自分の言いたいことを気の利いた英語の一言で表現したいというときにはこれ。ことわざは文化の凝縮です。 
 
  英語の句読点  
押さえてますか?英語の句読点の使い方。英語メールや英語の資料作成など、句読点もライティングの一部です。 
 
  広告・販促の英語  
文法的には飛んでいるが、強いインパクトを持つ広告やカタログなどのコマーシャル・コミュニケーションの英語を取り上げたコーナーです。 
 
  英語の発音
「エ」の口で「ア」と発音… そんな覚え方もいいけれど、英語の発音というものを体系的に捉えてみませんか? 
 
  英語ドラマの英語表現  
「実際にはこんな表現をするのか」という学校では教えてくれない英語表現。英語圏のドラマや映画を思い切り活用しよう。 
 
  英語の歴史  
たどってみよう、英語の生い立ち。英語の歴史を知ることで、英語という言語の理解が深まります。 
 
  そこがヘン、日本人の英語  
日本で見かける屋外広告や看板の英語表現、バッグやTシャツの飾りとして入れた英語のメッセージ。でも、ちょっと待ってください。けっこうあるようです、日本人のヘンな英語。 
 
  観光英語―「大仏の作り方」  
奈良の大仏ってどうやって作ったの?英語で説明してみましょう。 
 
  日本人の英語べたを考える  
中学高校と、最低6年間は習っている英語。でも全然しゃべれない。日本人はなぜ英語がヘタなのか? 
 
  日本にいながら英語をマスター  
Internet にケーブルテレビ、DVD もあれば教材もいろいろ… 海外に行かなくても英語は習得できる! 
 
  アンタ知ってた、この英語表現?  
何気ない日常の言葉をどう言うのか、ポポリンの「アンタ、これ知ってた?」のコーナー。 
 
  英語ネイティブチェック記録  
自分の書いた英語をネイティブにチェックしてもらうときのポイントはこれ! 
 
  英語のジョーク  
インターナショナルなコミュニケーションに欠かせないのがジョーク! 
 
  英語の接頭辞  
英単語の「あたま」を押さえる「接頭辞のコーナー」。あらゆる接頭辞・連結形をすべて集めた英語の接頭辞・連結形リストもチェック。 
 
  英語の接尾辞  
英単語の「しっぽ」をつかむ「接尾辞のコーナー」。あらゆる接尾辞・連結形をすべて集めた英語の接尾辞・連結形リストもチェック。 
 
  英単語ニュアンス比較  
同じような意味なのにニュアンスや用法が少しずつ違うといった単語のグループを集め比較してみよう! 
 
  英語で学校の教科  
英語ばかりで他のことは知りませんという「専門バカ」にならないために、英語で学校の教科を勉強するコーナーです。 
 
  英語の熟語  
英語圏の文化や発想が表れる!英語の熟語をまとめたコーナーです。 
 
  世界の英語  
ところ変われば英語も変わる?世界の英語のクセや傾向を知ろう! 
 
 
  今日の英単語  
今日の英単語コーナー。他では載せない変わった単語もあるかも。 
 
  英単語解剖  
今ひとつわかりにくい日本語になじみのない英単語を解剖し使いこなそう! 
 
  英語徒然日記  
英語と格闘しながら日々徒然なるままに暮らす、管理人の英語日記。 
 
 
 |