実用度の高いものから専門的なもの、英和辞典にも載っていない俗語やおタクっぽいものまで、英語の言葉を毎日一語ずつ紹介。第1アクセントを赤文字、第2アクセントをグリーン文字で表記しています。
|
|
Last update April 22, 2025
|
A Word a Day Today
|
upstart
[ʌ́psta:(r)t]
|
成り上がり者(の)、成金(の)
|
- He is an upstart who thinks he knows everything.
- It is an upstart company determined to provide quality product and service.
|
「でもあの人、成り上がり者って言われてますよね」 「ま、やっかみもあるかもな」 「なんでも、福岡県直方の名物"成金饅頭"にあやかって"成金太郎飴"(架空)というのを作って大もうけしたらしいよ」 ということで、辞書の定義では、由緒ある背景もないのに後からやってきて突然大成功を収めたり、大金持ちになったが、高慢な性格だとか、実質が伴っていない、ふさわしくないといった意味が込められています。一方で、名詞と組み合わせて形容詞として使われる場合など、単に「急成長した」といった意味で使われている実例も多いようです。
|