File No. 425   ▲Page top
conscientious
[kanʃɪenʃəs/kɔn-]

誠実な、念入りな

  • Treat them as people who are worthy of our concern and conscientious care.
  • She continuously maintains her cheerful, hospitable, and conscientious attitude.

手を洗う前に手を拭くタオルを消毒して、タオルを消毒するために使う洗面器も消毒するとか、線を一本引くのに長さをコンマ何ミリまでこだわるといった、自分の美意識を満足させたり、恐れ・心配事などを和らげるための「念入りさ」ではなく、その人の良心に照らし合わせた「徹底ぶり」を表現します。「人の命を奪う戦争には反対です」という人のことを a conscientious objector と言い、名詞にすると conscientious objection 。自分では良心に基づくものだと信じていても、実はただの「自己満足」だった、など見た目にはなかなかわかりにくいのが「念入り」のむずかしいところ。

 同義語  thorough, meticulous, painstaking, diligent, punctilious


 File No. 424   ▲Page top
vagary
[vɡəri/vəɡri]

気まぐれ、奇行、とっぴな言動

  • In spite of all his vagaries, we all like him.
  • Be careful of the vagaries of machine translation.

「昨日は女装して会社に来ました。」「うむ。で、今日は?」「はあ。さきほどクマの着ぐるみを着て出社されまして、そのままお客さんのところへ…」「うーむ。最近の社長はちょっと奇行が目立ちますなあ」といった、予測できないような、気まぐれ、とっぴな言動を言います。また、うちのパソコンが夜な夜な勝手に立ち上がってファイルなんかを改ざんしてるんですなどあったら怖いですが、機械などの説明できない動作などにも該当します。語源はラテン語の vagari 「さまよう」。

 同義語  whim, caprice, unpredictability, fancy, quirk


 File No. 423   ▲Page top
manifold
[mænɪfld]

多種の、多方面の、多種多様のもの

  • The purpose of developing unique technologies is manifold.
  • We can offer manifolds of product thanks to our expertise.

会社で仕事をする利点は多種多様。エアコンがあるので快適、電気代もタダ、電話も使い放題、お茶も飲み放題… などなど。○○くんがカッコイイ理由もいろいろ。背が高い、給料も高い、志も高い、TOEICの点数も高い… などなど。で、この商品の使い方も多岐に渡る。メーク用の刷毛(はけ)として、絵筆や習字用の筆として、消しゴム粉掃除用として、歯ブラシとして… などなど。例を挙げれば、これもまた、キリがないくらい様々。ということで、多様性、多種性に富んでいることを言います。特徴や利点、用途などいろんなものが「多種多様」というときに使います。

 同義語  multiple, diverse, multiplied, diversified, multifarious, multifold





 File No. 422   ▲Page top
namby-pamby
[næmbipæmbi]

感傷的な(人)、めめしい(人)

  • We are not so namby-pamby and submissive as dogs.
  • The leaders showed a namby-pamby reaction as the dictator began making demands.

優しくて優柔不断、中身も行動力もなくて、すぐに泣きます。と、こんな感じの人などに対して使われるようです。語源は18世紀イギリスの詩人 Ambrose Philips につけられたあだ名から。namby は名前を幼児モードで発音し、pamby は苗字のイニシャルをつけた単なる語呂合わせ。あるとき、Philips が書いた子供を題材にした詩に対して、Henry Carey という人が、それを皮肉って使ったのがきっかけ。そこにいたのが、同世代の詩人 Alexander PopePhilips とはまさに、犬猿の仲。ここぞとばかりにこのあだ名を使って広めてしまったというわけ。詩ではあまり売れなかった Philips さん、これで歴史に名前が残る人に。

 同義語  doormat, weakling, spineless, wishy-washy


 File No. 421   ▲Page top
effigy
[efɪʤi]

肖像、人形

  • Protesters burn an effigy of the president during a demonstration against the war.
  • The other side of this coin bears an effigy of Queen Elizabeth II.

「私はリカちゃん人形で遊んでました」、「私は、バービー」というときの人形ではなく、どちらかというと、嫌いな人などの「似姿」という場合に使います。ワラ人形を作って丑(うし)の刻まいり、というのも感心しませんが、ニュースなどで海外でよく見られる人形を燃やすシーン。政策に抗議して、大統領などの似姿を作って燃やすというときの「人形」を言います。しかし、嫌いな人ばかりではなく記念のコインの裏に入っている大統領とか女王の顔の場合、bears an effigy of the queen などという表現をします。語源はラテン語の effingere 「形づくる」。

 同義語  likeness, figure, image, model, representation, statue, icon, idol, dummy, statuette




 A Word a Day in the Past  これ以前の過去の単語



 英単語リスト 

 ページリスト 
 ページリスト

 これまでの今日の英単語 
Page84 |  Page83 |  Page82 |  Page81 |  Page80 |  Page79 |  Page78 |  Page77 |  Page76 |  Page75 | 





▲Page top