英語から日本語になったカタカナ言葉はいろいろありますが、逆に日本語から英語になった言葉はあるの?そんな日本をルーツとする単語を集めています。



現在地→ | 英語雑貨屋トップ | 英語用語集 | 英語独学室 | 英語資料室 | 英語なんてタコ/英語になった日本語 |
             



Last update January 3, 2019
タコ:ヒジヤンさん…
ヒジヤン:
タコ:ヒジヤンさんっては… 
ヒジヤン:… ん
タコ:なんでボクらこんなことやってるんっスか。
ヒジヤン:… むむ… ん
タコ:タコ、正座は足が痛いっス。
ヒジヤン:… うむむ…
タコ:そだ、待てよ、ボクは足が8本あるんだから…
ヒジヤン:うむむん…
タコ:2本ずつ正座すれば、4回ローテーションができるぞ。
ヒジヤン:むまむま…ん
タコ:それとも、4本ずつ、2回ローテーションかな…
ヒジヤン:… むは~っ!!!うるさいよ、タコくん。
タコ:てなことで、今日の英語になった日本語は「禅」です。
ヒジヤン:むむん…。

 JPE018  Zen



タコ:はあ~、疲れた。足が痛いっス。
ヒジヤン:まだ座禅を始めて3分じゃないか。
タコ:すいません、雑念の入りやすい年頃でして…。
ヒジヤン:ったく。最近の若いタコはしようがないな。
タコ:そういうヒジヤンさん、口からよだれが…
ヒジヤン:え?(ずるっ…)
タコ:座禅していると見せかけて、実は居眠りなんかしてたりして。
ヒジヤン:う~ん、そうか、どうりで気持ちがいいと思ってたよ。
タコ:やっぱり、ボクらには向いてませんね、座禅なんて。

モモコ:説明を始めます。
タコ:あ、モモコ先生。今日は「スキンヘッド」じゃないんっスか。
ヒジヤン:そうだよ、「禅」なんだから。
モモコ:
ヒジヤン:すんません。説明どうぞ。

モモコ:辞書によると、禅は
A school of Mahayana Buddhism that asserts that enlightenment can be attained through meditation, self-contemplation, and intuition rather than through faith and devotion and that is practiced mainly in China, Japan, Korea, and Vietnam.
「大乗仏教の一宗派で、信仰心や帰依により悟りを得るよりもむしろ瞑想や自己内省、直感によって悟りが得られると説く。主に中国や日本、朝鮮、ベトナムなどで実践されている」

というふうに説明されています。また、その語源として、
Japanese zen, from Chinese (Mandarin) chán, meditation, from Pali jhna, from Sanskrit dhynam, from dhyti (meaning "he meditates")
「中国語(マンダリン)のchán (瞑想)に由来する日本語の zen から来た言葉。さらに、中国語の chán の語源は、パーリ語の jhana で、そのまた語源は、サンスクリット語の dhyati(彼は瞑想をする)から来た dhyanam

ということで、サンスクリット語の dhyanam には「見る」とか「見つめる」というニュアンスがあるようです。

タコ:あ~… ややこしいっスね、タコ、頭に墨が登ってきました。
ヒジヤン:
タコ:あ、ヒジヤンさん、もしもし、ヒジヤンさん…
ヒジヤン:…ぐーっ…  ZZZZZ 
モモコ:もう、しかたないわねえ。

タコ:で、英語では何かおもしろい使われ方があるんですか?
モモコ:そうね。「悟り」という意味でも使われてて、「精神的にとても安らかな状態」を表して、I'm very zen 「今とても、禅な気持ち」とか、問題などで行き詰ったときに、名詞としてふと思いついた「直感」とか、じっくり考えて問題などの解決策を出すような場合には、動詞として zen out と言ったりするみたいね。いずれにしろ、一般的な表現じゃないと思うけど。
タコ:ふ~ん。やっぱり「悟り」ってわけですね。
ヒジヤン:そうだね。「悟り」は「眠り」ってことで、なんか、今、すごく禅な気持ちだよ。
タコ、モモコ:お休みなさい。
ヒジヤン:むむん… むん…

(Originally posted July 2016)