File No. 590   ▲Page top
spawn
[spɔ:n]

魚・カエルなどの卵、菌糸、努力などの結果、生み出す、作り出す

  • The same system later moved into the area where it spawned a few tornadoes.
  • Shiitake spawn can be ordered from several companies.

魚やカエル、カキなどの水生動物が産む卵のこと。水生動物の卵はニワトリの卵とは違って、数え切れないほどたくさんあります。まさか数えた人もいないとは思いますが、こういった数え切れない数の小さな卵をひとまとめに捉えて、集合的に表現するときの言葉です。また、シイタケなどのキノコを作るのに必要な「菌類」という意味もあります。動詞として使えば「生み出す」という意味。竜巻を生み出したり、チェーン店がどんどん作られるというふうに使われます。語源はラテン語の expandere 「広がる」。フランス語を経由して中世英語として入ってきました。

 同義語  generate, prompt, bring about, spark off, multiply, procreate, proliferate


 File No. 589   ▲Page top
nimble
[nɪmbl]

すばやい、軽快な、敏捷な

  • With a single, nimble movement, she twisted the gun out of his hand.
  • A young mind is a nimble mind, and playing puzzles is a great way to achieve that.

困るのは夏の日のゴキブリ。ここだと思えばまたあちら、捕まえたと思ったらまた逃げる。動いたり、逃げたりなど、動作が軽やかで速いことを言います。また、 a nimble mind というと、文字通り、アタマの回転が速いこと。一を聞いて十を知る、即座にその場の状況を判断できる、反応が速い、などという大変うらやましい性質のことを言います。よく言われるのが脳の働きと動作の関係。指などをよく動かしていればボケにくいとも。語源は、古英語の niman 「取る (take) 」が中世になって nimel に変化。

 同義語  agile, deft, quick


 File No. 588   ▲Page top
staid
[steɪd]

きまじめな、落ち着いた、安定した、不変の

  • Increasing the formality of a meal should not mean creating a staid and stuffy environment.
  • There's nothing permanently calm and staid in this world.

「お誕生日おめでとうございます!お祝いにあなたの預金残高に0をひとつ増やしておきました… なんちゃって」といった○×銀行からのダイレクトメールや「今回のボーナスの額は年末の麻雀大会の結果で決まります」という経理部からの通達、オフィスの壁は落書きだらけというのではなく、やはりまじめで落ち着いたものでないと困りますね。また、「安定して不変だ」という意味でも使われます。語源は stay 「留まる」の過去分詞 stayed 

 同義語  sedate, serious, sober, grave, composed, solemn, demure, decorous, self-restrained





 File No. 587   ▲Page top
jugular
ʌɡjələ(r)]

頚部の、頚静脈

  • He survived because the ax had missed his jugular vein.
  • He always goes for the jugular in a battle.

 go for the jugular で相手の「急所(弱点)を突く」という意味。というのも、頚静脈が切れたら、たちまち血が吹き出して死に至ると考えられているからだとか。しかし、専門家の意見によると、「静脈」は心臓から帰ってきた血液を運ぶので、吹き出すような勢いはない。それを言うなら、そのすぐ近くにある the carotid artery 「頚動脈」でしょう。動脈は新しい血液を運ぶので勢いもあり、たちまち吹き出してしまう。小説などでもよく出てくる「頚静脈を切られて死んだ」といった描写、まあ死ぬ可能性もあるが、そんなにドラマチックなものではないようです。語源はラテン語の jugulum 「首の骨」。


 File No. 586   ▲Page top
barrel
[bærəl]

スピードを出して進む、飛ばす

  • He barreled down his favorite courses.
  • She barreled out of the house and never returned.

ウイスキーは樽のなかで眠っていますというときの「樽」、あるいは、ピストルの「銃身」という意味だけでなく、突っ走るという意味があります。クルマなどでスピードを出してぶっ飛ばすといった文字通りの意味から、あの人はいったんこうだと思ったら、周囲の意見も聞かず、脇見もふらずに突っ走るというふうに使います。速度が速いのと躊躇しないというのが特徴。どちらかと言うとアメリカでよく使われます。




 A Word a Day in the Past  これ以前の過去の単語



 英単語リスト 

 ページリスト 
 ページリスト

 これまでの今日の英単語 
Page117 |  Page116 |  Page115 |  Page114 |  Page113 |  Page112 |  Page111 |  Page110 |  Page109 |  Page108 | 





▲Page top