Day Before Yesterday's Word a Day
|
toll
[toʊl]
|
鐘が鳴る、鐘が知らせる、鐘の音
|
- For Whom the Bell Tolls" is famous a novel written by Ernest Hemingway.
- The death tolls in the war are still increasing day by day.
|
「やっぱ、秋は柿だね」「甘くて美味しいね」(ゴ~ン、ゴ~ン)「あ、お寺の鐘だ」「法隆寺かなあ」なんてことで、鐘が鳴る、鐘を鳴らすことで何かを知らせる、または、そういった鐘の音という意味の単語。同じ鐘を鳴らすでも、「♪キンコンカンコンカ~ン」といった喉自慢大会のような鳴り方ではなく、ゆっくりと定期的に鳴る様子を言います。西洋では、人の死を告げる場合にも鐘が鳴らされていたことから、ニュースなどで death tolls は何人になったなどという表現を使いますが、これは災害などでの死者の数のこと。語源は古英語の -tyllan 「引く、そそのかす」。
同義語
sound, strike, knell, clang, signal
|