File No. 2160   ▲Page top
apiary
[eri/-əri]

ミツバチ飼育場、養蜂場

  • He is working at an apiary as a beekeeper.
  • There are many hives in the apiary to supply good honey to the local shops.

「お電話番号は3838-8282ですね」「ええ、ミツバチミツバチ、ハニーハニーで、養蜂場です」「なるほど。蜂蜜を作っていらっしゃるんですか?」「いえ、作ってるのは私じゃなくてミツバチです」ということで、ミツバチの種類もいろいろ。まず、queen bee 「女王蜂」は成熟した蜂で、幼虫のときに働き蜂のなかから選ばれ、ロイヤルゼリーを特別に与えられて成長します。worker bee 「働き蜂」は成熟していないメスで、文字通り働く蜂。また、drone 「オス蜂」は未受精卵から成育しますが、全く働かず、女王蜂が卵を産むためのお相手をするだけで、針もないのだとか。語源はラテン語の apis 「蜂」。


 File No. 2159   ▲Page top
belated
[bɪltɪd]

遅れた、遅くなった

  • After two months I received a belated birthday present.
  • The police started a belated search for the missing boy.

「お誕生日おめでとう。はい、これプレゼント」「でも、私の誕生日は2か月前だけど…」とか、「年賀状着いた?」「うん、ゴールデンウィークに着いたよ」、あるいは、「佐藤さん、お早うございます!」「って、今、もう夕方だし、朝からずっといっしょにいるじゃないか」「挨拶してなかったのに気がついたんで、遅くなりましたがいちおう…」てなことで、遅くても全くしないよりはマシということで、遅れて着いたり、遅くなったものやことに対して使う形容詞。とは言え、物事にはタイミングというものがあり、「これ、遅くなったけどお子さんの誕生祝いに…」「もう、ウチの子、二十歳です」というのも遅すぎるかも。語源は、be 動詞+late 「遅い」。

 同義語  late, delayed, overdue, tardy, behind time, unpunctual, behindhand


 File No. 2158   ▲Page top
alloy
[ælɔɪ/əlɔɪ]

合金(にする)、不純物、混ぜ物

  • Dental amalgam refers to an alloy of mercury with other metals, which is widely used in Japan.
  • Brass is an alloy of zinc and copper.

2つ以上の金属を合わせて作る合金という意味。亜鉛と銅の合金が真鍮(ちゅう)、水銀アマルガムなどが挙げられます。また、混ぜることで金属の純度が低くなることから不純物といった意味でも使われます。ちなみにニコッと笑うと輝く(?)銀歯、虫歯の詰め物として使われているアマルガム。50%の水銀を用いた合金で、最も安定した合金として使用されてきました。これまで水銀の危険性を否定してきた FDA (Food and Drug Administration) もその影響を認めることになったようです。やはり水銀と言えば怖いですね。語源はラテン語の alligare 「束ねる」。


 File No. 2157   ▲Page top
physique
[fɪzi:k]

体格、体型

  • He is better fit for the role due to his tall and stout physique.
  • At 50 she has the physique of a 30-year woman.

「で、どんな男でした?」「黒めがねをかけていました」「体格は?」「えっと… 痩せ型で小太り、中肉中背で、長身でした」「それじゃ全然特徴が絞れませんな。矛盾してますやん」「っていうか、おたくに比べたら痩せ型で、私よりは小太り。それでもって、私に比べると長身で…」「すいません、誰かと比較するんじゃなくて、一般的な話として説明してもらえませんか」「ええ?むずかしいなあ… 体重何キロくらいから痩せ型ですか?」てなことで、その人の身体のサイズ、筋肉の発達具合、外見などから判断する体格のことを言います。語源はギリシア語の phusikos 「自然の」から来たフランス語。

 同義語  build, form, structure, make-up, frame, constitution


 File No. 2156   ▲Page top
couture
[kʊtʊə(r)/-tjʊə]

高級婦人服仕立・販売

  • He was still young when he started his couture business.
  • Haute couture means "high sewing," and refers to high-quality custom-made fashion design.

高級婦人服のデザイン、仕立て、販売などのビジネスのことで、haute couture 「オートクチュール」とも呼ばれます。たとえば、その代表格である Yves Saint Laurent (イヴ・サン・ローラン)さんは1936年アルジェリアで誕生、17歳で Christian Dior (クリスチャン・ディオール)に師事、1962年には独自のブランド YSL を設立。それまではもっぱら紳士服に限られていたブレザーやタキシード、パンツスーツなどを初めて婦人服としてデザイン、また、有色人種のモデルをいち早く採用するなど、ファッション業界に大きな変革をもたらした人だったようです。語源はラテン語の consuere 「縫い合わせる」。



 A Word a Day in the Past  これ以前の過去の単語



 英単語リスト 

 ページリスト 
 ページリスト

 これまでの今日の英単語 
Page431 |  Page430 |  Page429 |  Page428 |  Page427 |  Page426 |  Page425 |  Page424 |  Page423 |  Page422 | 


▲Page top